
→詳しく見る
〒110-0008 東京都台東区池之端2-7-17 岩田栄光ビル1F
【営業時間】 10:30〜19:00
【電話番号】 03-5834-2450
遺品整理は気力と体力、そして時間がかかりますが、思いがけずでてきた東京オリンピックの記念コインや古い硬貨が売れたことで、他の遺品についても売れそうな物があるとわかり、遺品整理がすすみそうでホッとしました。
去年の秋に祖母が亡くなってから、祖母が使っていた部屋の細かな遺品について少しずつ整理をしていました。
クローゼットにしまってあった段ボールを整理していたところ、袋にはいった硬貨が100枚ほどでてきました。
硬貨は昭和に発行されたものがほとんどでしたが、その中に1964年に日本で開催された東京オリンピックの記念コインと思われるものがありました。オリンピックのマークがはいっているコインで、100の文字と1000の文字がはいっているコインが数枚ありました。
両親も私も硬貨を集めることへの興味が薄かったため、もともと遺品の整理をしているのだから、売れるならば売ってみようということになり、硬貨をお店の査定に出す前に、ネットで東京オリンピックの記念コインについて調べてみました。
東京オリンピックの記念コインは、日本で初めての記念コインであると書いてあったので、高く売れるのかと期待しましたが、百円銀貨の記念コインは発行数が多いため、それほど希少なものではなさそうでした。
ただ、千円銀貨の記念コインは百円のものよりも発行数が少ないため高い価格で買い取ってもらえる傾向があることがわかりました。
LINEで硬貨や記念コインの写真を添付して、まずはどのくらいの買取金額になるのか査定をしてもらったところ、硬貨すべてを合計した額面よりも高く買い取ってもらえることがわかったので、両親も喜んでいました。
お店には車で行ける距離だったので、車で直接持ち込みました。少し緊張しましたが、スタッフの方にわかりやすく対応していただいて安心できました。
また、最後の最後で、やっぱり東京オリンピックの記念コインを思い出として少し手元に残しておきたいなという希望にも丁寧に対応していただけました。
少ない量でも買い取っていただけるとのことだったので、祖母の遺品の中にあった使わない食器や切手、古い置物など、もしかしたら売れるものもあるかもしれないので、ぜひまた査定をお願いしようと思います。
記念硬貨・記念コイン・金貨をはじめ、売りたい方や買い取りのご相談をしたい方、高価買取のことならお気軽にお問い合わせ下さい。
Copyright (C) 2012 ホームページ作成のトータルディアネット All Rights Reserved.