貨幣の買取といえば昔の時代のお金、それも小判などのイメージでしたが、引っ越しの整理をしていた本棚からでてきた古いお金にも価値があり、それを買い取ってもらえました。すっかり忘れていたものが売れて現金になったことが嬉しかったです。→詳しく見る


〒110-0008 東京都台東区池之端2-7-17 岩田栄光ビル1F
【営業時間】 10:30〜19:00
【電話番号】 03-5834-2450












小さい頃にお店のお手伝いをしていると、来店した外国の方たちが話しかけてくれたり、飴やチョコなどのお菓子、外国の硬貨などをもらったりしていました。
捨てずにそのままとっていた硬貨が買い取ってもらえてよかったです。

私が住んでいる町は観光地で、外国人も多く訪れます。
両親がお店を営んでいたので、小さな頃はよくお店の中をウロウロしてはお客さんにかまってもらっていました。
小学生ろになってお店のお手伝いをするようになると、外国からきた方たちからアメやチョコなどのお菓子やそれぞれの国の硬貨などをよくもらいました。様々な外国の硬貨はいつも使っている日本のお金とは違って面白く、使う予定はないけれどお金だからと大切にしまっておきました。
大学生になって友達と旅行に行くことになった時に、バイトでお金を貯めたけれど、旅行先でたくさん買い物をしたいから、もう着ない洋服やアクセサリー、バッグなどをネットオークションやフリーマーケットで売ったりして現金を増やしていました。
他に何か売るものはないかと部屋をあさっていた時に、引き出しの奥に小さな頃に外国人からもらって集めた硬貨がはいった缶をみつけました。
ずっと忘れていた硬貨でしたが、日本で使えないけれどお金であることに違いはないので、売れるのではないかとネットで検索してみました。

私が持っていた硬貨は、色々な国の硬貨で、国ごとにまとまった枚数がないことから両替は難しそうだし、硬貨の知識もないからフリマで売るのも難しいなと思い、『硬貨
売る』や『硬貨 買取』などのキーワードで調べてみたら、外国の硬貨は買い取ってもらえるお店があることがわかったので、いくつかのお店に査定をお願いして、こちらにお願いすることにしました。
査定の結果を見てみると、硬貨はアメリカのドルや中国の元の他に、ドイツのマルクやペルーのペソなどがありました。
査定をお願いした硬貨の中に、何枚か買取価格がつきました。買取価格がつかなかったものは、まとめて買い取ってもらえるとのことだったので、すべて売ることにしました。
大金とまではいかないけれど、ずっと引き出しにしまったままの硬貨に買取価格がついて、旅行先で使えるお金が増えて嬉しかったです。
記念硬貨・記念コイン・金貨をはじめ、売りたい方や買い取りのご相談をしたい方、高価買取のことならお気軽にお問い合わせ下さい。
貨幣の買取といえば昔の時代のお金、それも小判などのイメージでしたが、引っ越しの整理をしていた本棚からでてきた古いお金にも価値があり、それを買い取ってもらえました。すっかり忘れていたものが売れて現金になったことが嬉しかったです。
社会人になってからずっと趣味で集めていた外国製コインもかなりの量になってしまい、ついに売ることを決意。売る時に知った知識や、注意点についてご報告します。
老後に備えて投資をしようと思い立ち、知り合いの資産家に相談したところ金への投資を勧められました。老後2,000万円不足問題などから金の価格が高騰しており、そのとき買った金貨も値上がりしていて、あのとき買ってよかったなと思っています。
将来の老後の不安を考えた時、自分なりに金投資について調べ、実際に金貨を購入しました。金は時代を超え、地域を超え全世界で唯一、共通の価値を持つ資産であるということを実感しました。国家や政府、企業の発行母体の浮き沈みに影響されない、金自体に世界に通用する価値があります。Copyright (C) 2012 ホームページ作成のトータルディアネット All Rights Reserved.