
迷っているなら売ることをお勧めしますよ。
→詳しく見る
〒110-0008 東京都台東区池之端2-7-17 岩田栄光ビル1F
【営業時間】 10:30〜19:00
【電話番号】 03-5834-2450
記念として購入した皇太子殿下御成婚記念5万円金貨などが、大掃除のとき押し入れからこぼれ落ちてきました。
金貨の価値は希少性、相場(タイミング)、状態、加工技術などに左右されます。落ちてきた5万円金貨には、高い価値が確認されました。
先日、平成5年に発行された皇太子殿下御成婚記念5万円金貨とプルーフ貨幣セットを売却しました。
この5万円金貨類は、昔、記念として購入しものですが、長い年月の間、押し入れにしまったままになっていました。
ところが昨年末、大掃除をしたとき押し入れ硬貨の保管箱から取り出そうとしたとき、その箱が崩れ落ち、その引き出しからいくつかの硬貨に混じって、皇太子殿下御成婚記念5万円金貨とプルーフ貨幣セットが出てきました。
皇太子殿下御成婚記念に際しては、5万円金貨、5千円銀貨、500円白銅貨の3つにプラスプルーフ貨幣セットの記念硬貨が発行されました。
なかでも5万円金貨は、200万枚発行されていて、記念金貨としては市場に出回っている数量は比較的多い方となっていました。
しかし、この5万円金貨は金本来の価値と優れたデザインが施されていることで、収集対象としての価値も兼ね備え、収集家の間でも人気の高い記念金貨のようでした。
保存状態の良いものであれば、一般的に5万円を軽く超える価値で買取されている金貨といいます。
そこでいずれ売却をしようと思いもあって、買い取り店の人の話を聞くと、この5万円金貨を買取する上でのポイントがいくつかあるといいます。
最初のポイントは、金の相場価格の動向です。
金の価値は、その希少性にあります。
その希少性から生まれる世界共通財産としての価値も高く、政治経済の変動によっても金の相場価格は、高騰や急落、上昇・下降と変動するという現象が起こります。
このため、金の相場価格は日々流動的に変化しており、金貨の買い取りの際には、最近の金の相場価格が上昇推移にあるかなど、常に確認しておく必要があります。
ポイント2つ目は、ブリスターパックの有無です。
皇太子御成婚記念5万円金貨もブリスターパック(保護ビニールでできたパック)があり、この中に、金貨がパッキングされていて封入され、一定の保存状態が保たれます。
3つ目のポイントは、造幣局が流通を目的とした金貨でなく、収集家用に特殊な加工処理を施した、どちらかと言えば観賞目的用のプルーフ金貨であるかどうかです。
今回の押し入れか落ちてきた5万円金貨の場合、買い取り店の人と買い取りについて相談した結果、上記3つのポイントが確認でき納得のいく価格で売却ができました。
記念硬貨・記念コイン・金貨をはじめ、売りたい方や買い取りのご相談をしたい方、高価買取のことならお気軽にお問い合わせ下さい。
Copyright (C) 2012 ホームページ作成のトータルディアネット All Rights Reserved.