〒110-0008 東京都台東区池之端2-7-17 岩田栄光ビル1F
【営業時間】 10:30〜19:00
【電話番号】 03-5834-2450
昨年、スペイン旅行に行きましたが、大きな旅行目的でもあった芸術・美術・アンティ―クの街とも言われるバルセロナを観光しました。
美しいバルセロナの街角でオリンピック記念コインを発見し、思い出として2,000セペタの銀貨を買いました。
昨年、特急列車AVEでめぐるスペインの人気2都市バルセロナ&マドリード周遊ツアーの旅行に参加しました。
歴史ある教会や美しい王宮などを有するスペインの首都マドリードと、ガウディの名作「サグラダ・ファミリア」など芸術建築の宝庫であるバルセロナ。
このスペイン2大観光都市を高速列車AVEでめぐる周遊ツアーでした。
バルセロナは、地中海に面したスペイン最大の海港都市。
芸術の都として、ガウディのサグラダ・ファミリアを代表として、数々の美を極めた建築物が街中に点在しており、ピカソやミロなどの美術館も多く美術遺産の宝庫といわれ、世界中から観光客が訪れるといいます。
そのスペイン・バルセロナでは、1992年バルセロナオリンピックが開催されました。
それを記念してK24の品位の金貨が発行され、表面にはベラスケス・ムリーリョといったスペインの巨匠たちの名画や、ギリシャ古代競技、子供の遊びなどが描かれています。
また裏面は現スペイン国王やその家族が、美術の技法である。浮き彫り細工されています。
バルセロナはよくデザイン・美術の街と言われます。
バルセロナのカタル一二ヤからコロンブスの塔までを結ぶ全長1.3kmのランブラス通りの歩道の両サイドにはお土産屋、花屋、レストランなど多くの店舗があります。
またコロンブスの塔の周辺には、多くの露店を初めお店が軒を並べています。
そのコロンブスの塔の付近では、毎週、土曜日と日曜日に朝の10時から夜の20時まで、美術品やアンティークのマーケットが開かれています。
マーケットはそんなに広くありませんが、そこでは古い本、古い時計、小さな彫刻、古いカメラなど売られており、そこに交じって古いコインや記念コインも売られているのを発見しました。
その中に、偶然にもバルセロナオリンピックの記念コイン10,000ペセタ金貨や2,000ペセタ銀貨などが並べられていましたので、以前からバルセロナの記念コインを買取したいと思っていたので、スペイン旅行の思い出に2,000セペタ銀貨を買い取りました。
ちなみに日本でも、バルセロナオリンピック開催を記念して金メダル、銀メダルが発売されました。
表面にはバルセロナ五輪のシンボル、裏面には純金の刻印と日本のホールマークがあります。
記念硬貨・記念コイン・金貨をはじめ、売りたい方や買い取りのご相談をしたい方、高価買取のことならお気軽にお問い合わせ下さい。
Copyright (C) 2012 ホームページ作成のトータルディアネット All Rights Reserved.