干支で「巳」と表記される蛇と小判の関係|七福本舗

金貨を売るなら高価買取の七福本舗へ

Home

金買取 上野

[文京根津店] 地下鉄千代田線 根津駅より徒歩1分!

TEL 03-5834-2450

豆知識~干支で「巳」と表記される蛇と小判の関係~

干支で「巳」と表記される蛇と小判の関係

十二支の中の蛇年は「巳年」。巳は胎児の形から派生した文字で「産まれてくる」「将来・未来がある」などといった意味があります。
巳は実とも読み替え、お金が「身(実)に付く」とも。
小判や金貨は金運のシンボルで、蛇が黄金の巳として金色の小判に刻されることで、富や幸福、成功などを表わします。

巳の小判や金貨は金運・物質運のシンボル

巳年の干支小判とは

古代より「神の使い」と云われ、大切にされてきた蛇。
古くはインドにおいて蛇は、仏教における守護神の1人で、七福神の中の1人でもある弁才天の使いとされ、中でも白蛇は弁財天の化身と言われています。

弁才天は、「福徳の女神」、「豊穣の女神」、「智恵の女神」、「蓄財の女神」といわれているように、いろいろな分野の女神として信仰されています。
その弁才天の使いであり、化身である蛇は大変、神聖な存在とされています。

「蛇年」は十二支で「巳年」と表記されます。
この「巳年」の「巳」という漢字は、胎児の形から派生しており「新しく産まれてくる」、「将来・未来がある」、「子孫繁栄」、「家族が平和になる」といった意味もあり、「蛇年」のもつイメージが伺えます。

このように「蛇年」は、私たちにとって良いイメージのある、縁起のよい年として定着しています。

ところで蛇(巳)を持っていると「実(巳)が付く」ことから、蛇の表皮を使ったサイフを持つとお金が「身(巳)に付く」ともいわれています。
また蛇は脱皮し、それを繰り返して成長していく生き物。そこから蛇には「再生する力」や「無限の可能性」のイメージがあります。そうしたイメージから知恵や金運を生み出すと考えられてきました。

こうしたことから蛇が脱皮した殻(皮)をサイフに収めておくと金運が上昇する、という言い伝えもあります。中でもキレイに型崩れない状態で脱皮をした抜け殻がよいとされています。

こうしたイメージがある蛇(巳)ですが、よく夢占い等の中で「金の蛇の夢」と占いの話があります。
これは夢で蛇を見た場合、夢の中の蛇が金色であれば、それはその人の金運が上昇していることを示唆しているといわれています。

一方、小判や金貨は金運・物質運のシンボル。こうした金色の「蛇年」の巳が金色の小判に刻されていると、富や幸福、成功などを表すものといいます。

「蛇年(巳)の干支小判」の売却は専門店へ

黄金の「蛇年(巳)の干支小判」は、最強・最高の幸運を引き寄せることから、「開運」と「お守り」を兼ね備えたものとして高い人気があり、「蛇年(巳)の干支小判」の売却の際には、専門店に相談されることをお勧めします。

記念硬貨・記念コイン・金貨をはじめ、売りたい方や買い取りのご相談をしたい方、高価買取のことならお気軽にお問い合わせ下さい。

関連記事

十二支がデザインされたコインの種類

十二支がデザインされたコインの種類

2011年卯年、イギリス、カナダ、フランス、シンガポール、オーストラリアの5ヶ国造幣局が金、銀の「十二支(うさぎ)コイン」… 続きはこちら


新約聖書にもでてくるドラクマ

新約聖書にもでてくるドラクマ

聖書に登場する貨幣は全部で11種類。その中で「ドラクマ」と「ディドラクマ」があります。「ドラクマ銀貨」は… 続きはこちら


1/4ozの金貨の種類

1/4ozの金貨の種類

金貨のタイプは3つ、「地金型金貨」、「収集型金貨」、「通貨型金貨」。金貨の重さの単位は「1oz」、「1/2oz」… 続きはこちら


イギリスのプレミア硬貨

イギリスのプレミア硬貨

イギリスのお金(ポンド)は、デザイン性が高いと評判。イギリスの古銭の中でも代表的存在なのが、「ウナライオンコイン」。世界一美しい… 続きはこちら


小判は色付けされている

小判は色付けされている

江戸時代を通じて10種類の小判が発行されていますが、いずれも純金ではなく、金と銀が混ざった合金でした。金品位の低い小判を… 続きはこちら


買取品目一覧

金銀プラチナ 切手・商品券・テレカ 貨幣セット・記念金貨 外国金貨銀貨・古コイン 古銭古札・大判小判 記念金メダル・銀メダル 勲章・軍装品 ブランド食器・陶器 中国切手 洋酒・古酒
ブランド品・腕時計 ダイヤモンド ブランド香水 骨董品・美術品 携帯電話・スマートフォン ゲーム機・ソフト カメラ・レンズ その他いろいろ
トップページに戻る Page Top

豆知識


買取専科 七福本舗