銀の買取を考える上では、銀の基本的な知識、情報を事前に押さえておくことが必要です。
銀の純度、銀の素材特性と対処法、特に銀製品はコピー製品が多いことなどをよく理解しておくことがとても大切です!銀や銀製品の買取を考える上で、注意すべきポイントを再確認しておきましょう。
銀を古銭専門店などへ買取に出す際、考えておくべきポイントを間違えると、予想外の損をしてしまう可能性があります。
銀は価格の変動が少なく、その価値は銀の含有量、「純度」が大いに重視されます。
これから特に古銭として銀を買取に出す場合には、純度の刻印をみて純度をしっかり確認するとともに、買取相場の価格を前もって調べておくことが大切です。
銀は酸化しにくい素材ですが、表面に独特の黒味がかった色がでていることがあります。
この黒ずみは大気中の成分(硫黄)との化学反応することでできます。
ただ、これらが銀自体を錆びさせ、表面をもろくしてしまう腐食の類ではありません。
加えて錆びの原因にも気を付けなければなりません。酸化しにくいというだけで、湿気や水分を放ったままにしておくと錆の原因になります。
特に古銭の銀や銀製品、シルバーアクセサリーなどが黒ずんだり汚れてしまった場合、日頃からしっかり手入れし、コンデションの良い状態を保つことが重要です。
また、銀は安価な材料のため、銀製品や服飾アクセサリーなどに使用されやすいこともあって、まがい物が多く、有名ブランドの銀製品のなどの中には、こうしたものが多く見受けられます。
銀製品はコピー品も作られやすいため、買取の際の査定には鑑定書や保証書などの有無が重要になり、これが付いていると、価格での適正評価がよりされやすくなります。
こうしたことから、特に古銭の銀や銀製品の買取を考える上で、その注意すべきポイントを間違えると思わぬ損をしてしまう可能性があり、以下の項目を再確認しておくことが重要です。
①銀の純度、刻印を確認し買取相場の価格を調べた上で、信用できる買取店をよく選ぶ。
②黒ずみや錆の心配のある素材のため、日ごろから手入れする。
あまりにもコンディションの悪い銀製品は、素材の価値だけの買取となってしまうこともある。
③鑑定書や保証書を付属すれば、買取店によっては査定に色をつけてくれる場合もある。
各種銀製品や記念硬貨・記念コイン、金貨をはじめ、売りたい方や買い取りのご相談をしたい方、高価買取のことならお気軽にお問い合わせ下さい。
買取専科 七福本舗