純銀って何?|七福本舗

銀・銀貨の買取・売却ならお任せください!

Home

金買取 上野

[文京根津店] 地下鉄千代田線 根津駅より徒歩1分!

TEL 03-5834-2450

Q&Aコラム~純銀って何?~

純銀って何?

私たちの暮らしの至るところに浸透している銀ですが、「純銀」と言うときに、それは純度何パーセントの銀を指すのでしょうか。
また、投資対象としての銀の特徴はどのようなものなのでしょうか。

投資の対象にもなる銀

金よりも乱高下しやすい相場

銀と言えば、貴金属として金やプラチナなどとともに真っ先に名前が上がる金属ではないでしょうか。

紀元前4000年ころには銀を造る技術がすでにあり、紀元前3000年ころには宝飾品として利用されていたと言われます。
現在でも、電気・電子機器に使われている半導体などの工業用や宝飾品用など幅広く私たちの暮らしに浸透しています。

日本の造幣局では銀の純度を5つに区分しており、そのうち純度100%の銀を一般に純銀と呼びます。混じり気のない完全ピュアな銀として、銀1000、S1000、SV1000、Ag1000と刻印されているものが純銀となります。

しかし「純銀」という表現に明確な利用上の規定はなく、純度99.9%の銀も「純銀」として扱われる場合もあります。
イギリスでは純度92.5%以上の銀を「純銀」と呼ぶことが法律で定められてさえいます。

SV999などとなっているものは99.9%の銀、SV925となっていれば92.5%の銀を表します。

実物資産としての価値がある銀は投資の対象にもなっています。
同じく投資対象になっている貴金属の金と比べて埋蔵量が圧倒的に多いため価格も非常に安いことから、金より手軽に投資できます。

一方で、工業用素材としての需要が大きいため買取・売却の相場は景気の影響を受けやすく、市場も小さいために相場が乱高下しがちです。

銀貨は査定も楽しみのひとつ

インゴットではなく、銀貨については、銀そのものとしての買取・売却の相場のほか、そのコインが持つ希少性や保存状態なども価値に影響します。

銀貨をショップなどに買い取りしてもらうなら、そのあたりの査定も楽しみのひとつとなります。

記念硬貨・記念コイン・金貨をはじめ、売りたい方や買い取りのご相談をしたい方、高価買取のことならお気軽にお問い合わせ下さい。

関連記事

銀ってどんなもの?

銀ってどんなもの?

ご自宅に銀はありませんか?アクセサリーや工業製品に使用されている銀ですが、金が高価な物と言うのは皆さんご存知かと思いますが、銀の買い取り… 続きはこちら


インゴットといえば金塊?

インゴットといえば金塊?

「インゴット(ingot)」とは「金の塊」で持ち運びしやすく、保管しやすい形にした金のことです。現在は厳しい審査基準をクリアして、品質が保証… 続きはこちら

金の価値って上がってる?

金の価値って上がってる?

金の価値は、基本的には需要と供給で決まります。しかし、有限の資源である金の供給は先細り傾向にあります。一方、世の中の資産防衛意識の… 続きはこちら


金の投資って何?

金の投資って何?

投資にはリスクがつきものと言われます。たとえば株式市場の株価は日々刻々に推移します。金投資は、金本来の価値にもとづくため、他の投資… 続きはこちら


金の相場は変わらない?

金の相場は変わらない?

金は「安心・安全な価値ある資産」と言われていますが、金の相場・価格は変わります。しかし不安定な情勢においても値段が下がりにくく… 続きはこちら


買取品目一覧

金銀プラチナ 切手・商品券・テレカ 貨幣セット・記念金貨 外国金貨銀貨・古コイン 古銭古札・大判小判 記念金メダル・銀メダル 勲章・軍装品 ブランド食器・陶器 中国切手 洋酒・古酒
ブランド品・腕時計 ダイヤモンド ブランド香水 骨董品・美術品 携帯電話・スマートフォン ゲーム機・ソフト カメラ・レンズ その他いろいろ
トップページに戻る Page Top

豆知識思い出(体験談)Q&Aコラム


買取専科 七福本舗