〒110-0008 東京都台東区池之端2-7-17 岩田栄光ビル1F
【営業時間】 10:30〜19:00
【電話番号】 03-5834-2450
記念硬貨を買う3つの方法。記念硬貨などを売買する実店舗、各種通販サイトの利用、造幣局の記念貨幣発行の申し込み。
人気の10000円硬貨を買うには、それぞれの購入方法の特徴と情報内容を充分に理解することで、人気のある10000円硬貨の購入が可能です。
人気の記念硬貨などを買う方法としては、大きく分けて3つの方法があります。
一つは古銭買取店、貴金属・宝飾店、リサイクルショップなどの実店舗で買う方法。
もう一つは「楽天市場」、「Amazon」、「Mercari(メルカリ)」、「価格コム」などのコイン通販サイトやコイン情報検索サイトなどの検索機能を活用して買う方法があります。
また新規発行記念貨幣の購入などは、独立行政法人「造幣局オンラインショップ」を利用して買う方法もあります。
実店舗で買う場合は、例えば古銭等の貨幣取り扱い業界団体に加盟しているコイン商の店頭やホームペ一ジ等を利用して、人気の10000円銀貨の買う方法があります。
そうした業界団体として「日本貨幣商協同組合」があります。貨幣収集の普及を目指し設立され、全国の貨幣売買のディイラー約90社からなる協同組合です。
通販サイト利用については、例えば「楽天市場」の場合、「銀貨 1万円」と検索ワードを入れると、1万円銀貨検索結果85件が表示されました。
そこには、人気の「天皇陛下御在位60年1万円銀貨(昭和60年)」を初め、売りに出されている各種の1万円銀貨が写真入りで表示されます。
「天皇陛下御在位60年1万円銀貨」の場合、ブリスターパック入り有無や未開封を含めて、13,800円、14,800円、15,800円、16,500円、17,000円、18,000円といった価格が取り扱い業者名とともに、表示されます。詳細は各買取り・販売業者のホームページを参照するようになっています。
一方、造幣局を利用して買う方法について触れてみたいと思います。
造幣局のホームページの中の「造幣局製品の販売」のページに、記念硬貨などの販売に関する情報・内容が載っています。
令和3年発行分としては、「郵便制度150周年記念10,000円金貨幣」発行枚数20(千枚) 発行年月2021年4月(販売終了)、「近代通貨制度150周年記念10,000円金貨幣」発行枚数 20(千枚) 発行年月2021年4月(販売終了)など。
ちなみに「郵便制度150周年記念10000円金貨幣」、「近代通貨制度150周年記念10000円金貨幣」は、我が国の郵便制度や近代通貨制度が明治4年(1871年)に始まって、今年(2021年)4月に150周年を迎えることを記念して発行されました。
こうした記念硬貨は、造幣局オンラインショップからも申し込みできます。
いずれにしても、10000円硬貨(金貨)に関しては、買取市場でも人気が高く、高額での買取がされている硬貨でもあります。
記念硬貨・記念コイン・金貨をはじめ、売りたい方や買い取りのご相談をしたい方、高価買取のことならお気軽にお問い合わせ下さい。
Copyright (C) 2012 ホームページ作成のトータルディアネット All Rights Reserved.