
お店に持っていくと、なんとその中からプレミアの永楽通宝を発見しました。
→詳しく見る
〒110-0008 東京都台東区池之端2-7-17 岩田栄光ビル1F
【営業時間】 10:30〜19:00
【電話番号】 03-5834-2450
子供の頃に父親から貰ってタイプカプセルに大切にしまっていたドラクマ銀貨。
まさかこれほど価値のある貴重なものとは知らずに、かなりの高額で買取りして頂けて本当に驚きました。
私は昔、父親からドラクマ銀貨を貰いました。
まだ子供の頃だったのでそれが何なのかも知らなかったのですが、父に価値があるからと言われたので、弟とタイムカプセルを作った際には中に入れて屋根裏に保管していました。
大人になってから、20年ほど入れっぱなしだったカプセルを開けた時、そういえばこんなもの持っていたなと思い出しまして、今どのくらい価値があるのか調べてみることにしました。
ドラクマとは、ギリシャ共和国の旧通貨単位のことです。
1832年から使われるようになり、その後第2次世界大戦時の占領下でその価値が一度崩壊してしまいました。
1954年に新たなドラクマに切り替えられましたが、1ドルあたりが30ドラクマに固定されてからもどんどん通貨価値が下がってしまい、ついに2002年にEUの単一通貨であるユーロ導入の際にドラクマは廃止されてしまったのです。
ドラクマという名前は「つかむ」という動詞に由来しています。
私が持っているものは、表に兜を被ったギリシャ神話の女神であるアテナ神の胸像が彫られ、裏にはアテナの使いフクロウの像が彫られています。
今現在の価値としては、デザインや状態で大きな差がありますが、高いもので20〜30万で取引きされている物もあることが分かりました。
アンティークコインの中でもかなり高価な部類に入るものです。
価値って言っても1万円も行けばよいと思っていたので、まさかこんなに貴重なものだったとは・・・と大変驚きました。
そして、それを父が持っていたことも驚きです。
相談のうえこちらで買取りしてもらうということになったので、今回お願いしにやってきました。
少し歪んでいましたが状態も良かったため、調べた通りの高額買取りとなり本当に満足しています。
記念硬貨・記念コイン・金貨をはじめ、売りたい方や買い取りのご相談をしたい方、高価買い取りのことならお気軽にお問い合わせ下さい。
Copyright (C) 2012 ホームページ作成のトータルディアネット All Rights Reserved.