古銭って何?|七福本舗

古銭の買取・売却ならお任せください!

Home

金買取 上野

[文京根津店] 地下鉄千代田線 根津駅より徒歩1分!

TEL 03-5834-2450

Q&Aコラム~古銭って何?~

古銭って何?

古銭とは書いて字のごとく古い貨幣等のことですが、どれくらい古いお金のことを古銭と呼ぶのかの定義は明確でなく、その対象・種類は多岐にわたります。
古銭の対象・種類・価値などの情報を知るその手掛かりとして、買取店などで知ることができます。

古銭の買取・売却

多岐・多様にわたる古銭のジャンル・種類・価値

古銭とは、一体どんなお金を指すのか、という事について少し触れてみたいと思います。
辞典などによれば、古銭とは昔、通用したお金で現在では使用されていないお金や近世、寛永通宝以前。また、中国から渡った開元通宝・永楽銭など、とあります。

例えば現在使用できない、今から70数年前、昭和22年(1947年)より前の硬貨であれば「古銭」と呼ぶとか、いろいろな古銭に関する定義の仕方があるようです。
いずれにせよ、古銭とは書いて字のごとく「古いお金」のことですが、と言ってどれくらい古いお金のことを古銭と呼ぶかの明確な定義が決まっているわけではありません。

ところで一口に古銭と言っても、記念硬貨や穴銭、古紙幣や外国古銭、小判など対象となる古銭のジャンル・種類は、多岐にわたって細分化されていて、非常にたくさんの古銭が存在します。その価値も価値があるのか無いのかすら分からない古銭を含め、広範囲なものとなっています。
しかし、古銭には何か人の心を引き付ける雰囲気・要素・魅力があります。以前、祖父の実家のタンスの中から出てきたとき、気持ちがわくわくしていつまでも見ていたことがありました。

古銭の情報を知るその手掛かりとしては。「日本貨幣カタログ」(日本貨幣商組合発行)という貨幣カタログがあり、日本の貨幣のほぼすべてを網羅しています。

ところで、古銭はどこで買えばいいかといいますと、金券ショップやリサイクルショップでも売っていることはありますが、専門の古銭商や買取業者で買うことをおすすめします。
古銭の品揃えが違いますし、経験豊かな鑑定眼のあるスタッフによる鑑定も行われているためです。

古銭は買取業者で買う・売るのがおすすめ

また手元のある古銭の価値を調べたり、相場の価格を知るには、一度古銭商や買取専門業者に査定してもらって価値を知ることができます。
古銭の買取においてその価格に、古銭の保存状態の良し悪しが影響することは勿論のことですが、大切なのはその希少価値です。
ただ、買取業者にも得意なジャンル・不得意なジャンルがあるので注意が必要かと思います。

記念硬貨・記念コイン・金貨をはじめ、売りたい方や買い取りのご相談をしたい方、高価買取のことならお気軽にお問い合わせ下さい。

関連記事

記念コインって何?

記念コインって何?

記念コインって何?どんな時に発行されるものなの?その価値は?そんな皆さまの基本的な疑問にお答えします。記念コインや、その買取に… 続きはこちら


金貨って何?

金貨って何?

硬貨の中でも比較的高い値段での買取が行われている金貨。具体的にどんな種類があるのかなど、詳しく知らない方も多いのではないでしょうか… 続きはこちら


貨幣ってどんなもの?

貨幣ってどんなもの?

私たちの日々の暮らしと切っても切れない関係にあるのが「貨幣」。あまりにも身近過ぎて、「貨幣って何?」という疑問も持ったことがない人も… 続きはこちら


即位金貨って何?

即位金貨って何?

即位金貨とは、海外ではその国の「王」が即位するとき、日本の場合は歴代天皇が即位するときに発行される金貨のことをいいます。日本の場合… 続きはこちら


アンティークコインって何?

アンティークコインって何?

アンティークコインという物をご存知ですか?想像はつくけれど、実際に手にしたことがないと言う方も多いかもしれません。当店でも多く取引している… 続きはこちら


買取品目一覧

金銀プラチナ 切手・商品券・テレカ 貨幣セット・記念金貨 外国金貨銀貨・古コイン 古銭古札・大判小判 記念金メダル・銀メダル 勲章・軍装品 ブランド食器・陶器 中国切手 洋酒・古酒
ブランド品・腕時計 ダイヤモンド ブランド香水 骨董品・美術品 携帯電話・スマートフォン ゲーム機・ソフト カメラ・レンズ その他いろいろ
トップページに戻る Page Top

豆知識思い出(体験談)Q&Aコラム


買取専科 七福本舗