金1kgってどれくらいの量?|七福本舗

金・金貨の買取・売却ならお任せください!

Home

金買取 上野

[文京根津店] 地下鉄千代田線 根津駅より徒歩1分!

TEL 03-5834-2450

Q&Aコラム~金1kgってどれくらいの量?~

金1kgってどれくらいの量?

わずかな量でも重みがあり、貴金属としての値段も日々世間から注目されている金ですが、金1kgというのはどのくらいの量になるのでしょうか。
一般的にイメージされることの多いインゴットで見てみましょう。

金1kgというのはどのくらいの量?

ずっしり重い金のインゴット

実用性の高さやその美しさで私たちを魅了する金ですが、蓄財や投資対象としての金で一般的にイメージされるのはインゴット(いわゆる「金の延べ棒」「金塊」)。

日本で金のインゴットを製造・販売している会社は複数あり、それぞれ商標名・重量・品位(金の純度)・シリアルナンバーといった情報が刻まれています。

そして、一般的に1kg、500g、100g、50g、さらにペンダント用として20g、10g、5g、2g、1gのバリエーションが揃えられています。

実際に手に持ったことがある人なら分かると思いますが、見た目の印象よりずっしりと非常に重く感じられます。

さて、冒頭の質問である金1kgをインゴットで見てみましょう。

製造されている会社によって縦、横、高さのサイズは多少異なりますが、一例としておおよそのサイズを示すと、113mm×52mm×10mmです。

単に数字を示されてもまだピンとこないかもしれませんが、クレジットカードのサイズが85.60mm×53.98mm×0.76mmと比べてみるとどうでしょうか。
長い方の長さがクレジットカードの約1.3倍、短い方の長さはほぼ同じです。

1kgの金のインゴットは手のひらサイズと言えますね。

このサイズで1kgというのは、非常にずっしりと感じます。
水1リットルと同じ重さであることを考えると、そのずっしり感もイメージできるかと思います。

金1kgの価格は常に変動していますが、長期的に見た場合には上昇傾向にあるのが見て取れます。
たとえば2000年と比べて2019年の金1kgの価格は約5倍にもなっています。かなりざっくりと見てですが、その値段は約100万円から約500万円になったということです。

手元で眠っていた金のアクセサリーなどを買取ショップに持ち込んで買い取りしてもらったら、思っていた以上の金額が付いたという人もいるのではないでしょうか。

高価買取のインゴット

また、記念金貨などは金そのものとしての価値に加えて、コインの希少価値などでさらに高値で売却できる可能性もあります。

いいタイミングで売ることを考えるのも選択肢のひとつに加えたいですね。

記念硬貨・記念コイン・金貨をはじめ、売りたい方や買い取りのご相談をしたい方、高価買取のことならお気軽にお問い合わせ下さい。

関連記事

金の価値って上がってる?

金の価値って上がってる?

金の価値は、基本的には需要と供給で決まります。しかし、有限の資源である金の供給は先細り傾向にあります。一方、世の中の資産防衛意識の… 続きはこちら


金の投資って何?

金の投資って何?

投資にはリスクがつきものと言われます。たとえば株式市場の株価は日々刻々に推移します。金投資は、金本来の価値にもとづくため、他の投資… 続きはこちら


金の相場は変わらない?

金の相場は変わらない?

金は「安心・安全な価値ある資産」と言われていますが、金の相場・価格は変わります。しかし不安定な情勢においても値段が下がりにくく… 続きはこちら


金の買取価格が高い曜日ってあるの?

金の買取価格が高い曜日ってあるの?

金の相場が日々変動していくというのはご存知の方も多いと思います。買取価格が高くなるには様々な条件が関係してくるのですが、果たして… 続きはこちら


銀ってどんなもの?

銀ってどんなもの?

ご自宅に銀はありませんか?アクセサリーや工業製品に使用されている銀ですが、金が高価な物と言うのは皆さんご存知かと思いますが、銀の買い取り… 続きはこちら


買取品目一覧

金銀プラチナ 切手・商品券・テレカ 貨幣セット・記念金貨 外国金貨銀貨・古コイン 古銭古札・大判小判 記念金メダル・銀メダル 勲章・軍装品 ブランド食器・陶器 中国切手 洋酒・古酒
ブランド品・腕時計 ダイヤモンド ブランド香水 骨董品・美術品 携帯電話・スマートフォン ゲーム機・ソフト カメラ・レンズ その他いろいろ
トップページに戻る Page Top

豆知識思い出(体験談)Q&Aコラム


買取専科 七福本舗