純銀の魅力とは?
純銀は金とプラチナなどと同様に、その稀少性は高く、世界の主要通貨の素材として使用されています。
その魅力はそれ自体が価値を持っている実物資産であり、金属アレルギーの問題も少なく、美しさを兼ね備え、安心して身に着けていられるなどが挙げることができます。
体への優しさと美しい輝きを兼ね備えた純銀の魅力
純銀には人類史上、多くの人々にその魅力を伝え、時代を超えた価値や輝きがあります。
往年には金より銀の方の価値が高かった時代もあり、金と同様に貴金属として長い歴史がある純銀。
金と並びその稀少性は高く、世界の主要通貨の素材として使用され、世界の人々を魅了しています。
ところで銀の純度の割合のことを「品位」といい、その純度の割合によって、何段階かの品位があります。
現在、日本の銀製品の品位・純度は、100分率ではなく1000分率で表されます。
銀の種類としては、「1000」(銀割合100%)、「999」(銀割合99.9%)、「950」(銀割合95.0%)、「925」(銀割合92.5%)、「900」(銀割合90.0%)、「800」(銀割合80.0%)など銀の割合を示す数値の種類が存在します。
銀製品の品位・純度は、1000分率なので、品位が分かりやすくなっています。
そして、その表記・刻印の呼称は、それぞれ「Silver1000(SV1000)」は純銀、「Silver958(SV958)」はブリタニアシルバー、「Silver925(SV925)」はスターリングシルバー、「Silver900(SV900)」はコインシルバーなどとなっています。
「Silver1000(SV1000)」以外で「銀999」、「Ag999」、「SV999」等と刻印・表記されているものも純銀となります。
金やプラチナ同様に純銀は、金属アレルギーの方でも問題が少なく心配なく着用でき、悩みの変色も引き起こしにくいので安心して身に着けていられ、シルバーアクセサリーとしても人気があります。
純銀はとてもやわらかく、耐久度が弱い金属なので通常、他の金属を混ぜ合わせて加工されます。ほかの金属の含有量が多ければ多いほど、アレルギー反応や変色が起こりやすくなります。
一方、シルバーなどの金属の特性を活かして表面を黒くする表面加工していない、いわゆる「いぶし加工」をされていない状態ですとプラチナにひけをとらないほどに美しい輝きをもった金属だといわれています。
純銀になると白く柔らかな光を放つ全く違う印象をもっています。
また金やプラチナのように、その相場や買い取り価格は高くないので手が出しやすく、その手軽さと安全性、美しさを兼ね備えているのが純銀の魅力といえるでしょう。
加えて銀は、金と同じようにそれ自体が価値を持っているため、高い価値・買い取りが期待できる実物資産でもあります。
いずれにしても銀は常に相場価値を保ち、ゼロになることのない信頼性の高い資産で、世界中どこでも買い取り、換金が可能で、純銀需要は、年々増加しています。
各種銀製品や記念硬貨・記念コイン、金貨をはじめ、売りたい方や買い取りのご相談をしたい方、高価買取のことならお気軽にお問い合わせ下さい。
関連記事 click to collapse contents
トップページに戻る Page Top