記念硬貨を売る時は購入レシートも必要?|七福本舗

記念硬貨の買取・売却はお任せください

Home

金買取 上野

[文京根津店] 地下鉄千代田線 根津駅より徒歩1分!

TEL 03-5834-2450

Q&Aコラム~記念硬貨を売る時は購入レシートも必要?~

記念硬貨を売る時は購入レシートも必要?

記念硬貨など硬貨を購入した際のレシートは時間が経過すると文字が薄くなってしまったり、汚れてみえなくなってしまったり、失くしてしまうこともあります。
硬貨を売る時に、その価値を証明する購入レシートがないと買取に不利になるのでしょうか?

記念硬貨の売却に購入レシートは不要

記念硬貨の価値とそのアップ要因とは

記念硬貨を売る時に硬貨の買取専門店へ購入レシートの提出や提示は必要ありません。
お店には硬貨の価値や知識をもった専門のスタッフがおりますので、お客様が売りたい硬貨の購入時期などの証明書がなくとも、きちんと記念硬貨の価値の査定をおこなうことが可能です。

通常、お店側が硬貨を買い取る場合にお客様に提出を求める書類は「本人確認書類」です。
本人確認書類は、現住所が記載されている運転免許証や保険証、運転経歴証明書やマイナンバーカード、パスポートや顔写真付きの学生証、住民基本台帳カードや在留カードなどの中から1点の提示が必要となります。
お店によっては顔写真のない証明書の場合は本人確認書類として2点の証明書の提示を求められる場合もあります。

また、買取金額が200万円超の高額になる場合は本人確認書類以外に本人名義の金融機関の口座番号が必要となる場合もあります。
記念硬貨の買取で200万を超える額になることはほぼないのですが、他の物と合わせて売る場合などはまれに高額になるケースもありますので、売る品物によっては事前に必要な書類を確認しておくと、お金を受け取るまでの手続きがスムーズにおこなえます。
特に店頭に持ち込んで売りたい場合は、本人確認書類になる証明書を複数もっておくと安心でしょう。

ただ、記念硬貨を売る場合に購入レシートは必要ないとしましたが、購入レシートはその硬貨の価値や購入時の価格を証明するものであることから、硬貨と一緒に保管をしておくことをお勧めいたします。

記念硬貨を売るなら保管に気をつける

また、買取査定時は経験をつんでいる専門のスタッフが細かく硬貨を査定していきますが、購入レシートの提示があった場合は査定する際の参考となるので、品物と一緒にしておいても問題ありません。
売ることを想定して記念硬貨を購入した場合は、ケースの状態が良い方が価値もつくので保管に気を付けるとよいでしょう。

記念硬貨・記念コイン・金貨をはじめ、売りたい方や買い取りのご相談をしたい方、高価買取のことならお気軽にお問い合わせ下さい。

関連記事

バルセロナオリンピックってどういう大会だった?

古い硬貨は全て価値がある?

古い硬貨と言えば、どんなものを思い浮かべますか?昔教科書で見たことのあるような古銭はいったいどのくらいの価値があるのか、全て高値で取り引き… 続きはこちら


銀貨の価値も変わらない?

銀貨の価値も変わらない?

昔と現在の価値を比較するには「消費者物価指数」を使えば、昔と現在の価値を比較することができます。過去47年間に「消費者物価指数」は… 続きはこちら


大判にはどんな魅力があるのか?

大判にはどんな魅力があるのか?

大判金貨の始まりは豊臣時代で、本格的な大判の鋳造は江戸時代に入ってからです。江戸時代、縦約14センチ強、幅8センチ、重量160gもある… 続きはこちら


小判はよく売買されている?

小判はよく売買されている?

小判は江戸時代に鋳造され、流通した貨幣です。小判の種類は全部で10種類あります。代表的な小判としては「慶長小判 」、「享保小判」、… 続きはこちら


ナポレオン金貨といえばナポレオン?

ナポレオン金貨といえばナポレオン?

ナポレオン3世時代にナポレオン金貨が大量に製造されました。その背景には世界的金採掘量の増加とともに、その採掘された金はナポレオン… 続きはこちら


買取品目一覧

金銀プラチナ 切手・商品券・テレカ 貨幣セット・記念金貨 外国金貨銀貨・古コイン 古銭古札・大判小判 記念金メダル・銀メダル 勲章・軍装品 ブランド食器・陶器 中国切手 洋酒・古酒
ブランド品・腕時計 ダイヤモンド ブランド香水 骨董品・美術品 携帯電話・スマートフォン ゲーム機・ソフト カメラ・レンズ その他いろいろ
トップページに戻る Page Top

豆知識思い出(体験談)Q&Aコラム


買取専科 七福本舗